今年の6月6日は旧暦で4月20日、この日は芒種(二十四節気)です。
芒は、「のぎ」とも読み、「禾(のぎ)」と同じく、稲や麦や粟や稗などの穂の先端の尖った部分のこと、また、“のぎ”があるイネ科の穀物の総称です。
それらの種を蒔く頃というのが、芒種の意味です。
九州四国東北を除く日本の広い範囲の米処の田植えは、5月の連休が当たり前になっているので、この時期に稲の種蒔きと言われてもピンとこないかもしれません。
しかし個人的には、これが稲ではなくサツマイモに振り返ると、しっくりきます。
種蒔きではありませんが、干し芋のサツマイモの苗はこの芒種までに(6月中旬を目安に)植え終わるのを目標にしています。
関東ではこの期間に梅雨入りしますから、植えた苗は恵みの雨を受けることになります。
参考までですが、自然農という昔ながらの稲作をプライベートで行っていますが、この田植えはまさに芒種の期間です。
自然農の稲作と、干し芋作りは、二十四節気と重なるといつも痛感しています。
福井 保久
〒424-0846
静岡県静岡市清水区木の下町327-3
TEL:0120-3000-18
FAX:0120-3043-18
ほしいもとサツマイモに関する情報満載のホームページを作りました。
ほしいもとサツマイモのことで知りたいことがあれば是非ご活用ください。
ほしいもとサツマイモのことで知りたいことがあれば是非ご活用ください。