![](img/200520.jpg)
![福井保久の二十四節気考](../img/aisatu-title.gif)
今年の5月20日は旧暦で4月28日、この日は小満(二十四節気)です。
10年ほど前までは、小満を迎えても干し芋産地は、まだサツマイモ苗を植えるには畑の地温が低かったり、植えた後に寒い朝や冷たい雨があるので、苗の準備が整っても植えるのを控えたり、様子見だったのですが、最近ではこの小満は、苗の植えはじめの頃を教えてくれる気候になりました。
ですから、田植えが終わり、苗と畑の準備が出来ている農家の姿を畑で見かけます。
田んぼには稲の苗が植わり、畑は輪作麦が色づいています。
野菜栽培をしている農家の畑もありますが、ほしいも産地はやはり圧倒的に今からサツマイモが植えられていきます。
その苗植え(定植)が始まると、毎日どこかしらの畑で農作業する農家の姿が当たり前になります。
田んぼも畑も夏に向けてだんだんと緑が濃くなっていきます。
福井 保久
![](../img/aisatu-footer.jpg)
![干し芋のタツマ](/img/right-info.gif)
〒424-0846
静岡県静岡市清水区木の下町327-3
TEL:0120-3000-18
FAX:0120-3043-18
![タツマスタッフ](/img/right-info_photo.jpg)
![3,240円(税込)以上のご購入で代引手数料無料!](/img/bnr-daibiki3.gif)
ほしいもとサツマイモに関する情報満載のホームページを作りました。
ほしいもとサツマイモのことで知りたいことがあれば是非ご活用ください。
ほしいもとサツマイモのことで知りたいことがあれば是非ご活用ください。
![取り扱い商品](/img/left-title1.gif)
![使用可能クレジットカード](/img/left-credit.gif)