

- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
貴方なしでは 1939米 ジョン・クロムウェル
ひとめぼれで結婚した夫婦が夢見た結婚生活ができず、
経済的にも、嫁姑にも、そして子供まで悲劇に。
その状況の二人がどうなるのか。という映画です。
できそうでできない役の、ジェームズ・スチュワートは上手です。
相手役のキャロル・ロンバードもそれに応えています。
ストーリーは夢見る凡人を描きますから、
自分と重なります。みたくないけど、良くわかる。筋です。
子供の危機も結局自分たちの力では無力で、上司に泣きつき、
なんとか一命を取り留めました。(上司を動かしたのは、それだけの存在ですが)
作中随所に夫への叱咤激励が心に響きました。
男って、妻におだてられ、だまされで、やってしまうことって、
(私は)多いです。いつまでも子供なのは男かな。
ライオンも生活の主は雌達です。雄はここぞで役に立つか立たないか。
人の場合、生活の最低限を守ればなんとかついてきてくれるからありがたいです。
(少し古風かも)
この映画では夫が、自分が夫になったこと自体をあやまちだと宣言します。
それだけで、この夫が誠実なのがわかります。
そんな宣言をすることはナンセンスですが、その心があるかを知ることは重要です。
日時: 2009年07月13日 06:57