ブログ 今日のいもたつ

2010年07月

エクピルス

100711blog.jpg

正統派のピルスナービール!

爽やかですが深い味わいがある
正統・本格派のドイツビールです。
これぞドイツビールです。
しかも日本人の好みにも合うビールです。

黄金色のビールです。
タイプ:ピルスナー

【酒呑みのひとりごと】

日時:2010年07月11日 06:35

小沢さんの講演

100710blog.JPG

「映画X音楽」をテーマに、
私の映画の先生 小沢さんの講演です。

昭和30年代は印象深い映画音楽が目白押しであることから、
この年代の米・英映画から5本、
伊映画から3本、仏映画から2本の映画音楽からの映画解説でした。

映画と音楽をマッチさせたお手本の映画をはじめ、
クラッシック音楽映画の基本映画、
音楽を商業的に上手く使った映画は?
ツイストブームを作ってしまうほど、映画音楽は世界的に影響力がある。
従来のミュージカル映画の殻を破った映画、
アラン・ドロンの名シーンのためだけに作られた音楽、
小沢さんが大好きな映画の音楽、

見応え、聞き応え、解説良しの内容でした。

【いもたつLife】

日時:2010年07月10日 06:24

月に囚われた男 2009英 ダンカン・ジョーンズ

100709blog.jpg

怖い映画でした。
マトリックスのように自分は自分なのか。

それよりも、
切ない映画でした。

人は人のために科学を進歩させること、
クローン、鉄腕アトム、コンピューター・・・
その行きつく結果は。

それらが、人に近づいた時に悲劇が起こります。

遺伝子組換え食品を作って、人類は食料難から解放されると、
アナウンスして、
何十年かのことはお構いなし。

この構図が近未来で描かれます。
それがもっと巧妙になって。
この巧妙になる結果を目の当たりに匂わせる所に、
私はこのSFの旨さを感じました。

【銀幕倶楽部の落ちこぼれ】

日時:2010年07月09日 07:16

13by山廃純米

100708blog.jpg

山廃純米の長期熟成酒は12byがポピュラーです。
このbyには定番の山田錦版に加えて、今では希少な五百万石版があります。
同じby、同じ仕込みで、こうも違う酒になるかがわかる2銘柄で、かつ、
山田錦と五百万石の米の違いでの熟成感の違いも味わえる、
酒呑みにはたまらない熟成酒です。

その弟分の13byが、12byの蔵出しから5年以上の遅れで蔵出しです。
期待しない訳がなく到着とともに試飲です。

これがビックリです!

一年の熟成の差がどうのこうのではない、13byの強烈な性格を感じました。
13by本仕込み純米でも確定した味わいですが、率直に言って、山田錦が持つ旨さが、
強いbyです。“甘みが強い”山廃純米です。
これはすごいことです!
山廃純米は酸味が強い酒です。同じ甘みでも酸味が強い分、
甘みの印象派は抑えられます。
それを超えて甘みが強く感じるのは相当なことです。

13by満を持しての蔵出しの秘密はこのあたりにあると睨みます。

もうひとつ一言。
甘みが強い山廃純米は、山廃純米好きとしては複雑な印象を持つ可能性大です。
こんな影響=旨みが多いことに対する懸念(私の独断かもしれませんが)
=が出てくること自体に山廃純米という酒の普段からの孤高性を、
改めて目の当たりにする出来事です。

【酒呑みのひとりごと】

日時:2010年07月08日 07:15

13by本仕込み純米

100707blog.jpg

本仕込み純米の長期熟成酒は、
8by・10by・11by・14byがあり、
13byは満を持しての蔵出しです。

さてその感想ですが、
8年間の熟成は、“この位かな”という感覚になりましたから、
普通でしょう。
それよりも、“本仕込み純米としては、かなり甘いbyだ”
という感じを強く受けました。

甘み=旨み成分が多い証拠ですから、13byはあたり年なのでしょう。

他のbyの本仕込み純米とは違う酒を感じる、特異のbyを感じました。
一番甘みを感じる菊姫は特撰純米ですが、13byの本仕込み純米はそれをも
超える酒です。
ただし、同じbyでは特撰純米もより濃醇ですから、想像するにワクワクする
酒だったことが伺えます。

菊姫のタイムカプセルはいつも心躍らせてくれます。

【酒呑みのひとりごと】

日時:2010年07月07日 07:34

葉っぱを食べてる犯人発見?

100706blog.JPG

サツマイモの葉が蝕まれているので観察していると・・・。

秋になると毎年ヨトウムシに悩まされます。
まだ早いのですが、葉が食われているからよ~く見てみると、
どうもこの虫が犯人らしいです、たぶん。
他にも犯人がいるかもしれませんが、
今年は早くから虫がついていることは確かです。

ほしいもはサツマイモありきです。
ガンバレ!ガンバレ!

【芋日記】

日時:2010年07月06日 06:51

サツマイモの育ちと虫が!

100705blog.JPG

例年よりも葉の伸びが遅く、これは定植が遅れた分だから、
仕方がないとして、
困ったのは、サツマイモの葉が虫に食われていることです。
まだ幼い葉を食われると今後の生育に影響大有りです。
ほしいもは、冬に結果がでますが、夏からの積み重ねです。
この後持ち直して欲しいです。

【芋日記】

日時:2010年07月05日 06:54

モミガラ詰め

100704blog.JPG

意外とモミガラが欲しいお客様が多いです。

ほしいものさつま芋を有機栽培で育てるための
たい肥作りで、モミガラを入れる時に予約を頂いている分を
モミガラ袋に入れて運びます。
モミガラ自体はただの様なものですが、
運ぶコストが掛かりますので、掛かった経費分でお分けしています。

ほしいも産地、米産地にいると空気のようなものが、
田畑がない所ではめずらしい物になるのはおもしろいですね。

【芋日記】

日時:2010年07月04日 12:00

ヴェルデンブルガー ヘフェヴァイス

100703blog.JPG

定番ヴァイス(小麦ビール)あなたのビール観が変わります!

甘くフルーティで、初めて飲んだ時に、「こんなビールがあるんだ」と
感動しました。

小麦麦芽を50%以上使った上面醗酵ビールです。
甘いといってもビールらしい味わいはあり、
一気に飲んで「プハーッ」というよりも、
のどを潤すという感じで楽しめます。

酵母入りの明るい色をしています。
タイプ:ヴァイス
(ヘフェはドイツ語で酵母、
ヴァイスは白い小麦ビールを意味します)

【酒呑みのひとりごと】

日時:2010年07月03日 07:34

なんでしょう?種です

100702blog.JPG

人参を収穫しないでそのままにしておいて、
花が咲き、実を付けたものを頂きました。

種を採るまで野菜を作るのもめずらしくなりました。
自然農のお手伝いのご褒美に頂きました。

早速秋の収穫にむけて蒔いてみます。
人参芋外にも、赤米、黒米、緑米の苗も貰いました。
こっちも植えます。

【新農耕民族の挑戦】

日時:2010年07月02日 07:27
<<   < 123