

- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年06月
- 2011年05月
- 2011年04月
- 2011年03月
- 2011年02月
- 2011年01月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年09月
- 2010年08月
- 2010年07月
- 2010年06月
- 2010年05月
- 2010年04月
- 2010年03月
- 2010年02月
- 2010年01月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年09月
- 2009年08月
- 2009年07月
- 2009年06月
- 2009年05月
- 2009年04月
- 2009年03月
- 2009年02月
- 2009年01月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年09月
- 2008年08月
- 2008年07月
- 2008年06月
- 2008年05月
- 2008年04月
- 2008年03月
- 2008年02月
- 2008年01月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年09月
- 2007年08月
- 2007年07月
- 2007年06月
フィッシュ・タンク 2009英/蘭 アンドレア・アーノルド
世の中に精一杯自分の力だけで抵抗している15歳の少女主人公ミア。
彼女が一回り大きくなって、もう一度突っ張る事を決める物語です。
研ぎ澄まされていないナイフを、研ぎ澄ましながら、
世の中すべてに立ち向かう少女、そんな生き方をしています。
崩壊しているような家庭、母親からは“生まれていないはず”とまで言われる家庭、
そして、誰一人彼女に寄り添うことなく、
互いに、生きていることを突っ張ることで明かす、そんな生活環境下にいます。
でも彼女も15歳の少女の心があります。
ある日現れた男、母親の愛人は、彼女にとって、
もしかしたら、精一杯生きなくても彼女を守ってくれる男として写ります。
それが幻想だと体験するのはすぐでした。
もしかしたら、すぐだから良かったといえるかもしれません。
彼女は決します。
やはり自分の生き方を貫くことを。
清々しいほどの姿です。
この後、何度も同じような挫折を経験することは明らかです。
でも、それを受けても受けて超えることができることを得ることを、
観客はこの映画で観ました。
監督は、ダンスにかける姿の主人公を通して、
音楽で彼女の心境を表現します。
同じく、鎖につながれた馬や、釣った魚でも、主人公の髪型でも。
そこにどんな真意を見つけるか、
そういう部分に表現の巧みさを強く感じる映画でした。
日時: 2012年11月16日 07:27