フーデックス2012
定点観測として、毎年見て回ります。
顔ぶれがいつも以上に変化した感じです。
面白かったのは都道府県別の展示です。
県によって雰囲気がかなり違います。
今までもそうだったのでしょうけれど、
今年は特に感じました。
また韓国が元気、中国はちょっと大人しくなった印象です。
いつも足が棒になりますが、今回もでした。
【いもたつLife】
定点観測として、毎年見て回ります。
顔ぶれがいつも以上に変化した感じです。
面白かったのは都道府県別の展示です。
県によって雰囲気がかなり違います。
今までもそうだったのでしょうけれど、
今年は特に感じました。
また韓国が元気、中国はちょっと大人しくなった印象です。
いつも足が棒になりますが、今回もでした。
【いもたつLife】
「この綺麗な赤いバラの花は何故咲いているのだろう?」
という何故の丘から始まり、
何故の丘に一回りして終わります。
人は目の前に起こる事象にその訳を知りたがります。
だから進歩したのですが、
何故知りたいのかは、わからないことを恐怖と感じるからです。
一回りした時、
赤いバラだけではなく、すべての存在を実感します。
名もない、何を成しえたわけではない人達への
エールでもありました。
たくさんの見どころがある演劇です。
劇中劇は可笑しく、
悪役の継母は、他人事とは思えない役です。
「少女と悪魔と風車小屋」と同じくモノクロと、
光と闇の演出で、真っ赤なバラは真っ白です。
大きさも変わります。
観客が色付けして、性格付けして観ることを促すようです。
一度だけでは味わえない奥が深い、
凝った演劇です。
【いもたつLife】
父は弱くて優柔不断、
母は疑心、
娘は強さと希望、
王は?庭師は?
悪魔は潜んでいる心です。
子供に聞かせる時は、
正直にや良き心でや、
人を恨んではいけません。
になるのでしょうが、
それを頭で知る大人は(私は)
娘の姿をもっと真摯に受け止める必要がありそうです。
演劇の進行は闇と光です。
幕間のように闇が訪れます。
闇の長さと音楽は、娘の憂鬱の程度を現します。
娘はたとえ悪魔が引き金であっても、
両親にも夫にも捨てられます。
両手がないまま孤独の森にほとんど生きることになります。
たった一人で解決する姿が印象的です。
人生は孤独。この上に愛する人や
家族がもしかしたら支えてくれる。
これが健全ということなのです。
【いもたつLife】
手造り自家製味噌を造りました。
大豆は、山形県東置賜郡川西町の有機大豆、
米麹は、滋賀県近江八幡産の不耕起米(品種:あさひ)の
七分つき米を麹屋さんで麹にしてもらいました。
昨年も仕込みましたが、今年分を仕込んだので、
昨年のものは、一年熟成で味わいはじめます。
【いもたつLife】
先週末から今週初めは、干し芋産地でした。
そしてすぐに、神戸・淡路島へ出張。
その間、干し芋産地の天気が良いのと、
今が生産ピークなので、
「干し芋できたよ」の干し芋農家からのラブコールがたくさんきて、
産地へとんぼ返り。
忙しく農家回りした翌日は雨。
淡路島で撮った写真をみると、
今週とは思えません。
めまぐるしい1週間でした。
追伸
今日は「大寒」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「大寒」の直接ページはこちら
大寒
【いもたつLife】
ほしいも産地に通っていて思うことの一つは、広いことです。
ほしいも農家の住まいがまず広い。
そしてスーパーやコンビニの駐車場も。
JR水戸駅よりも上野よりに内原駅がありますが、
ここから“どでかいショッピングセンター”が見えます。
機会がありちょっと立ち寄りました。
とにかく広い。
今回は映画を観に寄っただけですが、
一度一回りしてみたいと思っています。
一日がかりでしょう。
【いもたつLife】
あけましておめでとうございます。
ナマケモノの私にとって仕切り直しがあることに助けられます。
新年はその節目です。
もう一度、今年こそ頑張ろうとリセットします。
大して変わることはないですが、
節目があることでほんの少し良くある自分がいます。
皆様も素晴らしい一年が過ごせることをお祈りしています。
今年も「干し芋のタツマ」をよろしくお願いいたします。
追伸
元日の挨拶として二十四節気「小寒」更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「小寒」の直接ページはこちら
小寒
【いもたつLife】
昨年の12月31日に「今年も波乱」と書きましたが、
昨年までの波乱は波乱と言えば波乱という認識に今年はなりました。
それは多くの日本人が経験したことです。
干し芋のタツマもこれまでに経験したことがないことの毎日でした。
けれどそれは、これまでやらなければならない
先送りにしていた甘えが露呈しただけなのかもしれません。
黒船が来て開国したように、
一段高いレベルでお客様に接することができるようにとの心がけを
やることを迫られたのでしょう。
干し芋やお米、菊姫をご購入の皆様今年もお世話になりました。
良い年をお迎えください。
【いもたつLife】
干し芋の出荷ピークは12月の今頃です。
今年は例年よりも少ない注文でしたが、
ここに来てバタバタです。
昨日はほしいも産地に行きましたが、とんぼ返りでした。
往復の新幹線は金曜日と重なってとても混雑。
大きいキャリーバッグも目立ちました。
そろそろ海外へ、ふるさとへ、ですね。
ほしいも農家及び関係者は、そんなのんびりする人達に
干し芋を届ける日々がもう少し続きます。
追伸
一昨日は「冬至」でした。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「冬至」の直接ページはこちら
冬至
【いもたつLife】
レオナルド・ダ・ヴィンチが弟子達や、その後の絵画、
その当時の芸術家に与えた影響を、
様々な作品で探るという美術展でした。
彼は絵画を単なる芸術を超えたものとして
とらえていたそうです。
科学であり、哲学であり。
イタリアがまだ統一されていない時代背景も
垣間見ることができました。
何を持って絵を語るか、
絵に何を語らせるか、
そういう見方をしながらの鑑賞でした。
多くのモナ・リザと、
多くの裸のモナ・リザ。
「モナ・リザ」が持つ魅力(ダ・ヴィンチの偉大さ)
の現れです。
多くの関連作品は、彼を賞賛しています。
まだまだ知らない功績の一端に触れた時間でした。
【いもたつLife】