芋日記
倒れていました
先日の強い雨風で麦が倒れていました。
干し場のビニールハウスが無事でよかったです。
【芋日記】
明日が本番です
干し芋産地は勝田全国マラソンのコースにあります。
干し芋仕入れで農家回りが始まる12月から練習している選手を見かけていました。
【芋日記】
草も枯れていない
暖冬でビニールハウス下だからか、野菜畑の草が青々しています。
野菜の育ちも良いです。
【芋日記】
いいよと言っても
進さんは90歳を超えます。自分の原料芋がなくなったのですが、
まだ加工すると言うので、紅はるかを50袋運びました。
その原料芋を「運ばなくていいよ」と言っても運びます。
【芋日記】
二度剥きしています
綺麗な丸干し芋です。
一度皮むきした後、もう一度剥いています。
【芋日記】
本数が多い
あいこまちは細長いので、耐熱コンテナに入る本数が多いです。
手数が多いので大変です。
【芋日記】
あいこまちもパカがない
今年は原料芋のデンプンが変わりずらいB品が多い年ですが、
有機農園ではパカと呼ばれるそれがあまりありません。このあいこまちもです。
【芋日記】
2月10日ころから
1月10日頃から丸干し芋を作っています。
仕上がりは2月10日あたりからです。
【芋日記】
長さで決めます
相変わらず、あいこまちは細長いです。
長さで、平干し、角切り、丸干しにしています。
【芋日記】
作り時
今が干し芋の作り時です。
一日の生産量目一杯でやっています。
【芋日記】