月別記事

ブログ 今日のいもたつ

芋日記

クイックスイートとほし黄金

140722blog.JPG

ほし黄金はクイックスイートと玉豊が親です。
葉っぱはクイックスイートに似ていて緑で尖っていますが、
生長すると、色が褪せて葉も丸みを帯びて玉豊に似てきます。
写真はクイックスイートで、
つるはほし黄金よりもかなり太いです。

【芋日記】

日時:2014年07月22日 06:22

ビーツその他の収穫

140718blog.JPG

今年は農園前の畑を休耕して、輪作として夏野菜を多種類作っています。
ビーツはじめ、コールラビ、人参、ナス、大根、ズッキーニ、トマト等
できたて野菜を食べています。

【芋日記】

日時:2014年07月18日 06:28

障壁帯の除草

140717blog0.JPG

畑の回りのマメ科のクロタラリアを植えてある畑です。
サツマイモ以外を畑に育てることで、
畑を多様化させることと、
背が高くなるクロタラリアが芋虫よけになることを狙っています。

サツマイモと障壁のクロタラリアの間の除草をやりました。

140717blog1.JPG

【芋日記】

日時:2014年07月17日 07:43

黒沢進さんのメロン

140715blog.JPG

今年は平年よりも早く収穫になりました。
朝切ってきたメロンの汚れを落としながら、
「秀」「優」「良」「規格外」「キズ」に分けます。
傷まないようにネットを掛けてから、
大きさごとに選別して箱詰めです。

肝心の味ですが、今年もとても甘い、上出来でした。

【芋日記】

日時:2014年07月15日 07:27

有機大豆栽培

140714blog.JPG

農園前の畑は今年休耕しています。
輪作で春から夏野菜を作っていましたが、
この場所は大豆を栽培します。
11月の終わりの収穫予定です。
たくさんとれたら、味噌にする予定です。

【芋日記】

日時:2014年07月14日 07:30

草取り応援 草取り

140713blog.JPG

この畑は、畝(うね)の間にマルチとして敷き藁をして抑草しています。
厚く藁を敷いてあるのですが、
この時期は押しのけて雑草が伸びてきますから、
それは手取りで草取りしていきます。

【芋日記】

日時:2014年07月13日 06:49

草取り応援 マルチ剥がし

140712blog.JPG

畑の土の表面に覆いをすることをマルチと言います。
抑草や地温確保、土の水分確保、
大雨による肥料の流失や他からの汚染や汚れ防止のために行います。
自社の有機農業では抑草が主目的で黒マルチ(ビニール)を張っています。

つるが畝(うね)を覆うようになったので順次剥がしていきます。

【芋日記】

日時:2014年07月12日 07:42

アブラムシが付いたトウモロコシ

140711blog.JPG

仲間の農家が今年からトウモロコシを栽培し、
JAの直売場に出荷しています。
この時期はアブラムシが付くのですが、
その対策の農薬は蒔きたくないので、
多少の虫食い仕方ないのですが、やはり売れ行きは悪いようです。

【芋日記】

日時:2014年07月11日 07:25

メロン収穫間近です

140710blog.JPG

黒沢進さんのメロンの今年の収穫が間近です。
平年よりも早い収穫です。

春から初夏、梅雨に掛けては、暖かい日、肌寒い日、暑い日が交互に来ます。
そこでメロンの収穫が早いということは、
平均気温は平年よりも高かったのでしょう。

参考までに手前のネギは、病害虫除けです。
メロンの苗を植える前に、植える場所(株元)に予め植えておいたものです。
これも大きくなっていました。

【芋日記】

日時:2014年07月10日 07:54

そろそろ手取り除草

140709blog.JPG

敷き藁をしておいて、隣の休耕畑に麦を植えておいて、
敷き藁を追加していって抑草していた、麦間栽培の畑ですが、
草が藁の隙間から伸びてきました。
そろそろ手取りで除草して、
その後もう一度敷き藁をしていく段階です。

【芋日記】

日時:2014年07月09日 07:05