芋日記
今年も4月にはじまるか
ひと昔前は早くても5月の連休明けからが定植でしたが、
ここ数年は4月中に始める農家があります。
もう植える準備ができている畑です。
【芋日記】
4mは残す
有機認証の条件は、隣の畑から4m離れた部分を有機農産物とすることです。
そこでこの畑は、全体に蒔いた輪作麦を4m部分は残します。
【芋日記】
4種類の有機肥料
窒素、マグネシウム、リン酸、カリウムを補う有機肥料を使って
土作りを進めています。
【芋日記】
育ちが遅い
有機畑なのか輪作麦が伸びてきません。
一般の畑に比べて背丈は半分くらいです。
【芋日記】
発酵はまだ
傷んでしまった原料芋を作りかけのたい肥に乗せました。
まだ発酵していません。そろそろ切り返ししたいところです。
【芋日記】
時間がかかります
育ちが悪いので数年寝かせている畑です。
肥えるに加えて健康にするのには時間が掛かります。
【芋日記】
頼まれ苗
かぼちゃ芋の苗を頼まれています。
そろそろ発芽しそうなってきました。ホッとしています。
追伸
4/20は「穀雨」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「穀雨」の直接ページはこちら
穀雨
【芋日記】
日影の割には
この畑はすり鉢状で、周りは林なので日影になる場所と時間が多いです。
その割には輪作麦が育っています。
【芋日記】
一番はスギナ
苗場内を草取りしたのですがもう草が出てきました。
一番はスギナです。
【芋日記】
追いつきそうです
雑草の伸びがどんどん早くなってきました。
休耕の麦に追いつきそうです。
【芋日記】