芋日記
ペースが上がっています
加工開始から二週間余り、蒸かす量も増やしているので、
干し場がだいぶ埋まってきました。
【芋日記】
十二分に甘い
干し芋産地では、紅はるか干し芋が全盛です。玉豊といずみはかなり少ない中、
それでも根強い人気があるので、生産農家は残っています。
今年もいずみ干し芋は紅はるかに負けない甘さです。
【芋日記】
年内かかりそうです
育たなかった ほしキラリはすぐに加工が終わりましたが、
ほし黄金は育ったので、年内かけての加工になりそうです。
【芋日記】
次はほし黄金
ほしキラリと同じく糖化が早いほし黄金を次に蒸かしています。
こちらも甘みが乗ってそうです。
【芋日記】
今シーズンの最初の干し芋
糖化が早いほしキラリから蒸かし始めました。
もう少しで仕上がります。
【芋日記】
甘くてもBが多い
製品にならない玉豊の干し芋は本来は甘みが少ない部分です。
今年は甘みは乗っている、けれど、B品が相変わらず多い玉豊です。
【芋日記】
乾いていくと解る
玉豊は製品率が悪いです。
蒸かしたばかりは大丈夫でも、乾いていくとダメなモノもたくさんあります。
【芋日記】
そろそろ仕上がります
12月早々から天日干しの農家も加工が始まりました。
それが仕上がってきました。
【芋日記】
芋洗い機設置
中古ですが親しい農家から譲ってもらった芋洗い機を設置します。
今年は芋洗いが楽になりそうです。
【芋日記】
簾も用意できた
干し場作りと簾洗いを進めてきました。
加工開始まであとは加工場内の清掃、整理整頓だけです。
【芋日記】