芋日記
かなり早い
芋の収穫が終わると、輪作麦を播種して、畑全体を鋤きこみます。
それが年内の畑での最後の作業です。
【芋日記】
今年も苦戦
今年掘り起こした いずみです。
この位まで育てば良いのですが、これ以下が大半でした。
【芋日記】
ここも紅はるか
産地全体で紅はるかの作付けが7割は超えているでしょう。
気候が悪くても、畑に難ありでも不作になることがほぼないからです。
【芋日記】
種芋畑
畝ごとに違う品種を栽培している畑なのでたくさんの種類が植わっています。
掘り起こしたら種芋をとって、残れば干し芋加工します。
【芋日記】
形も大きさも良い
親しい農家の畑です。収穫したコンテナを覗くと、
干し芋の原料にするのに形も大きさも丁度良い芋が入っていました。
【芋日記】
今度は霜注意
掘り起こした芋は天日干ししたいけれど雨が多くできませんでした。
晴れの天気になりましたが、今度は霜が心配になってきました。
追伸
10/23は「霜降」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「霜降」の直接ページはこちら
霜降
【芋日記】
晴が続く
ようやく秋晴れが続くようになりました。
遅れている収穫作業を急いでいます。
【芋日記】
あちこちぬかっています
ここまで二日に一回雨という天気でした。
低みの畑がまだぬかっています。
【芋日記】
カラカラ鳴る
今年は育ちも良くないし、虫喰いも多かった落花生です。
鞘を振るとカラカラするので、ほぼ乾燥はできていました。
【芋日記】
元気でした
昨年度の干し芋作りが終わるころ、だいぶ疲れが見えた農家でしたが、
元気でした。芋掘りが始まっていましたし、野菜にもしっかりと手が入っていました。
【芋日記】