月別記事

ブログ 今日のいもたつ

2012年10月

遅れています

121021blog.JPG

自社有機農園の干し芋用のサツマイモの収穫が遅れています。
ここ1ヶ月予想以上に雨が多く、農作業の日が減ったことと、
予想以上に、抑草のために畝(うね)に敷き詰めたマルチをはがすのに、
手間取っているからです。

早い農家では、終わりに近づいていますが、
干し芋産地の芋堀りピークはこれからです。

【芋日記】

日時:2012年10月21日 10:23

たかおさんのいずみ

121020blog.JPG

干し芋名人たかおさんのいずみの掘り取りです。
いずみは細長くなるサツマイモです。
その方が干し芋の品質が良いのですが、
だから、いずみは見るからに干し芋適正に優れていることがわかります。

今年も形が良いいずみがですが、
細長すぎる感じです。
もう一回り太くなってくれていたら、最高のいずみですが、
なかなか上手くいきません。

【芋日記】

日時:2012年10月20日 07:50

アレンジメント 愛の旋律 1969米 エリア・カザン

121019blogy.jpg

主人公のエリートサラリーマンは、子供の頃から両親に、
仕事が出来ることから会社に、
成功を収め幸せな家庭ができてから妻子に、
常に期待をされ続けていました。
それを疑問と気づきました。

そこからの主人公の振る舞いは、
狂気的にも見えます。
鬱が続き時折、躁になることで、周辺の人から受け入れがたくなっていきます。
受け入れがたくなって欲しい行動ですから意を得ているのですが、
自らを傷つけていく行為は病的です。

人は周りからの期待で、成長し力も引き出されます。
そこから生きがいも生まれるし、主人公とその家族も、
羨ましいほどの豊かな生活を謳歌できていました。

期待されないことは人に絶望を与えます。
この塩梅はもっと意識的でいたいと思うばかりです。

超自我を意識した主人公の変貌は、理解できないほどです。
自分が理論でしか知り得ないからです。

会社が、妻子が、次々に主人公から離れます。
悲しいのは、主人公と共に生き抜くことを決めていた妻が、
彼と生き直せなかったことです。
彼は人生をやり直す=まず現状を壊す手段に、
不倫、自殺、仕事をしないを選びます。
その彼を支え続けようとする献身的な妻です。
私も妻にエールを送っていました。
妻役はデボラ・カーです。献身で良妻賢母そのものです。
けれど妻が財産すべてがなくなりそう、夫(主人公)がそれを選ぼうとすると、
変わってしまいます。今を捨てきれないのです。
でも現実で、だから現実は厳しいと痛感します。

唯一主人公を理解していたのが、
彼の存在だけを尊重したのは、不倫相手の女でした。
これも綾です。

自己を壊してまで超自我からの支配を逃れたい。
生きる意義を知って、それを全うしたい。
エリア・カザンが渾身でつくった映画です。

【銀幕倶楽部の落ちこぼれ】

日時:2012年10月19日 07:28

サツマイモが勝った畑

121018blog.JPG

有機栽培の最大ネック(目に見えての)は、
草取りです。
雨が降り気温が高まれば、全畑一斉に伸びます。
待ったなしです。
草取りにいける畑は一箇所ですから、
荒れてしまう畑も多いのが現状です。

その中で比較的サツマイモが草に勝っている畑です。
8月のお盆頃に、サツマイモの葉がつるが伸び、
草を綺麗にすると、収穫まで、良い感じの畑になります。

【芋日記】

日時:2012年10月18日 05:58

銀河星とEM7のプラス栽培

121017blog.JPG

土壌改良に銀河星と、
EM7活性液で育てている畑の人参芋「兼六」です。

有機栽培に加えて、上記のプラス2の効果を期待、
今年は検証しています。

収穫が近づき不安ながら期待してます。

【芋日記】

日時:2012年10月17日 07:31

ソルゴで畑作り

121016blog.JPG

緑肥作物のソルゴは、ソルゴが育ちそれを鋤きこむことで、
ソルゴが得た太陽エネルギーを土壌に取り込むというメカニズムです。
それが土を肥やすことになるのですが、
それだけではありません。

ソルゴの根の張りで、土壌中の過剰な線虫のバランスを適正化すること等の作用で、
ソルゴを植えた次の年のサツマイモの形、育ちがよくなります。

これは、今年のような猛暑、日照りでの厳しい畑環境で、
より顕著になります。

いくつかの畑でそれを確認できます。

【芋日記】

日時:2012年10月16日 07:45

元気な姿

121015blog.JPG

入院する話を聞いていた黒沢さんが元気な姿でした。
手術をしたそうで無理はできないとのことですが、
仕事はしていました。

黒沢さんの干し芋もメロンも絶品ですから、
作って欲しい(無理をしないで)ところです。

なにより元気そうなことが良かったです。

【芋日記】

日時:2012年10月15日 07:25

野菜を多種たくさんもらいました

121014blog.JPG

ぎんさんの自家製野菜畑に顔を出すと、
はまぎく、トマト、青梗菜等々を頂ました。

ぎんさんの畑の芋堀りを手伝う打ち合わせに
家に入ったら、いなかったので、
畑だろうと思い案の定でした。

いつも野菜をもらいますが、今日はいつもよりたくさんになりました。

【芋日記】

日時:2012年10月14日 09:50

雑草は枯れてきました

121013blog.JPG

草に覆われてしまった畑です。
平年だと、雑草が枯れるのと同じくして、
サツマイモも枯れた色になっていくのですが、
今年はまだ青々しています。
暑かったからだと推測しています。

雑草は種を落として枯れていくのですが、
その種がまた春からの戦いになります。

【芋日記】

日時:2012年10月13日 07:47

一番早い芋堀り

121012blog.JPG

10/1から干し芋用の芋を掘り始めた、塩崎さんです。
だいたい掘り終えたところですが、
この時期からそろそろ他の農家は掘りはじめですから、
かなり早い芋掘りです。

その訳は、短くても10日間、長ければ20日間、
掘った芋を天日に当てるからです。
それにより、芋の保存性はあがり、糖度も増します。

他の農家がそれをやらないのは、
20日間も待てないことと、
少しでも大きくしたいからです。

【芋日記】

日時:2012年10月12日 07:28