月別記事

ブログ 今日のいもたつ

2016年04月

草取りと同じく毎朝毎夕

160430blog.JPG

日中はかなり暑くなる苗場なので、朝ビニールハウスを風通し良くします。
逆に夜はかなり冷えるので、地温が上がっているうちにビニールをしっかりと閉じます。

【芋日記】

日時:2016年04月30日 08:26

草取りに追われています

160429blog.JPG

水分たっぷり、温度も充分の苗場ですから、
雑草も次から次へと育ってきます。
毎朝と毎夕草取りしています。

【芋日記】

日時:2016年04月29日 08:52

早い傾向のサツマイモ

160428blog.JPG

人参芋、安納芋、かぼちゃ芋は近い品種で、
これらは芽が出るのが早い傾向があります。
紅マサリに続いて今年もそれらが芽を出しました。

【芋日記】

日時:2016年04月28日 17:41

まだ寒いので

160427blog.JPG

進さんのメロンは根が張って、育ってきています。
ほしいも産地の気候はメロン苗にはまだ寒いので、
寒さ対策で被せてある覆いはまだそのままにしておきます。

【芋日記】

日時:2016年04月27日 09:13

一等地だけあります

160426blog.JPG

苗場の中で一番暖かい場所に植えた紅マサリの芽がでてきました。
そんなに早く芽を出す品種ではありませんが、一等地だけあります。

【芋日記】

日時:2016年04月26日 09:04

たかおさんも準備できました

160425blog.JPG

昔と違い今親しい農家でメロン栽培をしているのは、
進さんとたかおさんだけになってしまいました。
進さんに続き、たかおさんもメロン畑の準備ができていました。

【芋日記】

日時:2016年04月25日 09:05

ほしいも産地の田んぼ

160424blog.JPG

近隣には常陸太田をはじめ米どころが多くあり、
そこでは田植えの準備が始まっていますが、
ほしいも産地は、ちょっと遅い田植えなので、ようやく田んぼに水が入りました。

【芋日記】

日時:2016年04月24日 08:33

種用の麦は残します

160423blog.JPG

土作りのために、麦を鋤き込んでいますが、
種を採るための麦はそのまま残しています。
この畑は種の収穫がしやすい通路があるので、
通路沿いの麦はそのまま育てています。

【芋日記】

日時:2016年04月23日 09:13

自家製たい肥の種類

160422blog.JPG

ほしいもの皮と米ぬか、籾殻、稲藁、麦藁、大豆等で自家製たい肥を作っていますが、
完熟まで3年ほどかかります。
そこで、年数によってまた、同じ年数でも熟しているものによって山にしてあります。

すぐに使えるものから、まだまだ時間を掛けるものまで様々です。

【芋日記】

日時:2016年04月22日 08:06

畑回りも伸びています

160421blog.JPG

畑回りもその畑を管理している農家が管理します。
今年は周りの除草が遅れかなり伸びています。
畑内と同じく大急ぎで草刈りしています。

【芋日記】

日時:2016年04月21日 09:05