紅はるかはまだ試行錯誤です
紅はるかは、本格的に干し芋い加工されるようになって
まだ3年しか経っていないので、わからないことが出てきます。
今年の傾向として、糖化が遅いような感じです。
元々糖度が高いサツマイモですから、十分に甘いのですが、
今までの方が甘く仕上がった感じです。
もう少し寒に当てた方がよさそうです。
【芋日記】
紅はるかは、本格的に干し芋い加工されるようになって
まだ3年しか経っていないので、わからないことが出てきます。
今年の傾向として、糖化が遅いような感じです。
元々糖度が高いサツマイモですから、十分に甘いのですが、
今までの方が甘く仕上がった感じです。
もう少し寒に当てた方がよさそうです。
【芋日記】
じっくりと原料芋が蒸かされますから、薪ふかし干し芋は品質が良いです。
そして、寒い日はなにより作業場が暖かいです。
薪ふかしの信義さんの所に行くと、離れるのが億劫になります。
【芋日記】
農家回りをしていると、よくお茶と漬物を頂きます。
漬物はその家により味わいが様々です。
漬物好きなので、それを味わうのがとても楽しみです。
【芋日記】
丁寧に干し芋作りをする農家の干し柿です。
干し芋同様、丁寧に作られていました。
ちなみに、柿は常陸大子町の柿だそうです。
追伸
12/7は「大雪」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「大雪」の直接ページはこちら
大雪
【芋日記】
まこやんの紅マサリほしいもです。
美味しい干し芋の原料用になる、大きさ・形に育てられていました。
こういうふうに育てれば、紅マサリも高品質の干し芋が出来上がります。
【芋日記】
昨年から、ほしいも加工を頼まれている、
川越産の紅はるかが入荷しました。
ほしいもに適した大きいサイズのサツマイモです。
早速加工をはじめます。
【芋日記】