月別記事

ブログ 今日のいもたつ

2017年09月

鋤き込みをはじめました

170910blog.JPG

播種から2ヵ月半、クロタラリアの鋤き込みをはじめました。
大事な土作りで、鋤き込みを繰り返し、他の畑の芋掘りが終わったら、
麦で輪作します。

【芋日記】

日時:2017年09月10日 10:50

三色の緑

170909blog.JPG

手前から奥にかけて、結構傾斜がある畑なので、
全体を見渡せます。
この畑は、周りがクロタラリア、外側がほしキラリ、中心がいずみを育てています
三者三様の緑です。

【芋日記】

日時:2017年09月09日 12:41

土作りを工夫している農家

170908blog.JPG

休耕畑ですが、一年に3回位違う作物を作り土作りしている農家です。
早くも秋蒔きの緑肥作物が発芽しています。

【芋日記】

日時:2017年09月08日 09:06

自然に近い畑

170907blog.JPG

周りを雑木林に囲まれているので、
有機管理している20の畑の中で一番自然に近い畑です。
生物も多様ですが、栽培している植物も多様化させています。

追伸
9/7は「白露」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「白露」の直接ページはこちら
白露

【芋日記】

日時:2017年09月07日 09:07

今出来る事

170906blog.JPG

10月の収穫がはじまると、来春まで繁忙期になります。
自家製たい肥の切り返しも今の内に済ませました。
これでまた春まで寝かせます。

【芋日記】

日時:2017年09月06日 09:07

収穫しながら準備

170905blog.JPG

夏野菜がまだ真っ盛りですが、
冬の野菜の苗作りをはじめました。

【芋日記】

日時:2017年09月05日 09:08

だいぶ大きくなりました

170904blog.JPG

7月に播種したクロタラリアが生長してきています。
もう少ししたら大きい順に緑肥にしていきます。

【芋日記】

日時:2017年09月04日 12:21

電動の刈り払い機

170903blog.JPG

これまではガソリンの刈り払い機ばかりを使っていましたが、
電動を購入してみました。
軽いので取りまわしは良いです。
力がどうかが懸念でしたが、それも大丈夫です。
ただし、バッテリーの持ちは予想以上に悪いです。
新品ですが40分位で切れてしまいます。
とりあえず、もう一つは必要です。

【芋日記】

日時:2017年09月03日 08:14

千両みかんを思い出します

170902blog.JPG

頂き物のみかんです。
夏のみかんは今では珍しくはありませんが、
自分で買うことはないですし、やはり貴重です。

【芋日記】

日時:2017年09月02日 07:44

いずみから喰われます

170901blog.JPG

サツマイモの品種によってもイモムシの出方が違います。
いずみは葉っぱも甘いのでしょう。
同じ場所でもいずみから喰われます。

【芋日記】

日時:2017年09月01日 06:55