これから増えそうです
今年は芋虫被害がまだほぼ無かったのですが、やはり出てきました。
芋掘りまでまだひと月以上あります。
虫取りになります。
【芋日記】
休耕畑の土作りでクロタラリアを育てていたのですが、
もっと大きくしてから鋤き込みたかったのですが、
なかなか伸びず、仕方なく作業を始めました。
【芋日記】
えん麦も高温と日照りの影響か、
実が入っていない、種が取れない穂が多く、
また、麦藁に出来るほどの長さにも育っていません。
種は来年、藁は冬に必要ですが、期待できまでん。
【芋日記】
契約栽培で作って貰っているミルキークイーンです。
このあたりは高品質のミルキークイーンができるので県の奨励品種でもあるのですが、
生産量はとても少ないです。
【芋日記】
美味しい米が出来る常陸太田の田んぼにも
飼料米が毎年増えていっています。
多収の上に、作るだけで助成金もでます。
米の消費が落ちているのが原因ではありますが。
【芋日記】
常陸太田の川崎さんのひとめぼれです。
早稲なので9月早々の稲刈りで作ることもできますが、
川崎さんは、他の農家の手伝いをするので、わざと遅らせて作っています。
追伸
8/23は「処暑」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「処暑」の直接ページはこちら
処暑
【芋日記】
茨城県の北部の米処の常陸太田も、暑い夏は当たり前になっています。
5月早々の田植えがまだ主流ですが、
ひと月ほど送らせる農家も出てきています。
【芋日記】