2019年08月
手が回りません
自家製野菜畑を農園前から離れた畑にしたのですが、
やはり遠いと、中々こまめにはみれません。
【芋日記】
まだ無事
イモムシ被害が目立つようになってきました。
ここ周辺はまだですが、そろそろ覚悟です。
【芋日記】
諦めました
緑肥作物として休耕畑にクロタラリアを蒔きましたが、
一度ダメで、二度目ですが、またダメです。
今年はどうも、クロタラリアはダメそうです。
【芋日記】
一度目の耕運
穂が出るまで育てたソルゴは耕運します。
数回に分けて鋤き込むことで、土が良くなります。
【芋日記】
出てきた草だけ
畑一面がだいたいサツマイモで埋まりました。
それでもサツマイモの間から出てくる草があります。
それらを抜いていきます。
【芋日記】
多品種の畑
種芋を採取する畑なので、20種類近くの品種を栽培しています。
今年はどの品種もよく育っています。
【芋日記】
穂が出たので
ソルゴが穂を出しました。これ以上は伸びませんし、
ソルゴ自体が硬くなっていくので、耕運します。
【芋日記】
サツマイモは強い
ほしいもに出来ない形が悪かったり、傷んでいるサツマイモも
自家製たい肥の原料にします。
そのサツマイモも生長しています。
【芋日記】
晩秋までそのまま
有機ほしいもの干し場なので、雑草が伸びても農薬は撒きません。
今は元気なので、晩秋に草取りします。
【芋日記】
大きくなってきました
イモムシ達は世代を重ねるごとに体が大きくなり、同時に食害も大きくなります。
喰われた葉を見ると大きくなっているようです。
【芋日記】