2021年10月
まだ勢いがあります
イモムシ除けの障壁のクロタラリアをまだ残してある畑です。
風が強くても倒れません。もう2m以上ですが、まだ勢いがあります。
【芋日記】
一週間干しました
サツマイモは天日干しすると保存性が上がります。
皮の下にコルク層ができるからです。
【芋日記】
【人形浄瑠璃 文楽】静岡グランシップ
地元で古典芸能を観られるのは嬉しい限りです。文楽は定期的にやってくれて今回も楽しみでした。
演目は「一谷ふたば軍記」と「曽根崎心中」でこの公演の合間に「文楽勉強会」がありそれにも参加しました。
「一谷ふたば軍記」は武士社会が中心、これに対して「曽根崎心中」は市井の人々の話ですが、どちらの演目も当事者の清い気持ちが基になっていて、人形と語りと三味線が訴えかけてきます。
この三つが重なるところが何と言っても文楽の醍醐味です。
文楽の観劇は年に一度あるかないかですが、段々ですが、その良さ面白さが解ってきて、もっと回数を増やしたいと今回は強く感じました。
【いもたつLife】
どの畑も2品種以上です
この畑は紅はるかといずみを作付けしました。
どの畑も最低2種類の芋を作ります。リスク回避にもなります。
【芋日記】
手掘りです
ぎんさんの紅はるかです。手掘りですから傷がありません。
形も良いです。
【芋日記】
紅はるかは合わない
初めて栽培した畑です。
紅はるかは長くなりすぎて、途中で折れてしまいます。
ふっくらするサツマイモの方が良さそうです。
【芋日記】
伸夫さんの芋
今年も伸夫さんがサツマイモを作ってくれました。
紅マサリとほし黄金です。
【芋日記】
残した部分
この畑も二度に分けて収穫しています。
植え付けが早いサツマイモは収穫が終わり、遅いサツマイモのつる刈りを始めました。
【芋日記】
他よりも日にあてます
ほし黄金は寒さに弱いので、他のサツマイモよりも長く畑において、
保存性と高めます。
追伸
10/23は「霜降」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「霜降」の直接ページはこちら
霜降
【芋日記】
10月は暖かでした
冬野菜が育っています。
予想よりも今月の気温が高かったからでしょう。
【芋日記】