月別記事

ブログ 今日のいもたつ

2022年07月

広い障壁帯

これからのイモムシ対策で、障壁としてクロタラリアを畑周りに伸ばします。
いつもの年よりも幅広く障壁帯を設けています。

【芋日記】

日時:2022年07月11日 17:12

2種類目

今年寝かせることを決めていた畑なので、昨秋は麦を蒔き、
この前鋤きこみました。次はソルゴで土作りです。

【芋日記】

日時:2022年07月10日 17:11

高温多湿だから

草もそうですが、蒔いたクロタラリアがすぐに発芽しました。
真夏だからです。

【芋日記】

日時:2022年07月09日 17:09

自前で賄えない分

輪作麦の種を採るのですが、それだけでは緑肥用の種を賄えません。
ソルゴとクロタラリアを購入しました。

【芋日記】

日時:2022年07月08日 17:06

伸び方が違う

苗の伸び方がいつもと違います。
横に伸びる前に、上に伸びてから横になる伸び方です。
この方が管理はしやすいです。

追伸
7/7は「小暑」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「小暑」の直接ページはこちら
小暑

【芋日記】

日時:2022年07月07日 12:09

トラクターより使うかも

畝の間の初期除草にはこの「耕運こまめ」は欠かせません。
トラクターよりも稼働時間が長いかもしれません。

【芋日記】

日時:2022年07月06日 12:06

休耕畑も障壁も

緑肥作物で休耕畑は輪作しますが、
作付け畑の虫よけの障壁も同じ緑肥作物を使います。

【芋日記】

日時:2022年07月05日 12:05

草取りしながら虫の心配

8月中旬までが草取りが主で、その後はイモムシが問題になります。
その虫よけの障壁をそろそろ準備します。

【芋日記】

日時:2022年07月04日 12:04

畝の上と間

除草は生え始めに回れるかで、ほぼ決まります。
畝の上は手取り、間は小さい耕運機を使います。

【芋日記】

日時:2022年07月03日 12:04

数品種を栽培

自家製トマトを栽培している農家です。
数種類の品種を植えて時期をずらして収穫します。

【芋日記】

日時:2022年07月02日 12:02