2024年10月
ここは数が少ない
一株に何個成っているかとその大きさで収量が決まります。
この畑は実の数が少なそうです。
【芋日記】
あと一まわり太くなって欲しかった
試し掘りした紅はるかです。
もう少しふっくらしていると良い原料芋になります。
【芋日記】
苦戦しました
草にやられた畑です。収穫出来るようにするまで、
一日少しずつ草取りして、約ひと月掛かりました。
【芋日記】
まだ育てたい
良い芋ができていそうな畑です。
収穫は最後にしてまだ大きくします。
【芋日記】
この畑前だけ
軽トラックやトラクターがあまり通らない農道は、草の繁茂が半端ないです。
ここもそうだったのですが、この畑前は収穫のために刈ってありました。
追伸
10/7は「寒露」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「寒露」の直接ページはこちら
寒露
【芋日記】
イモムシが少ない年でした
いつもならほとんど葉がなくなってしまう畑がいくつかあるのですが、
今年はそこまでひどい畑はありませんでした。
【芋日記】
効果がありました
芋虫除けで畑周りに立てていたクロタラリアを鋤きこみました。
いくらか効果はありました。
【芋日記】
新しい品種
アーリーファイブと言うオクラを育ててみました。
茎がとても太くなりました。
【芋日記】
ひと月は何もできません
収穫が始まると、終わるまでそればかりです。
休耕畑もそれを見越して綺麗にしています。
【芋日記】
後になります
本当は芋掘り前にトラクターで耕運したい畑ですが、
収穫準備に手間取っているので、後回しです。
【芋日記】