結構なスペースが必要
干し場を片付けていますが、棚にしていたレールやその足場、防鳥ネット、
足元に敷き詰めていた抑草シート等々しまうモノが多いです。
【芋日記】
干し場を片付けていますが、棚にしていたレールやその足場、防鳥ネット、
足元に敷き詰めていた抑草シート等々しまうモノが多いです。
【芋日記】
畑を観て回っていますが、加工中に出た原料芋の腐りを運びがてら
たい肥場の様子も見に行きます。
追伸
3/20は「春分」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「春分」の直接ページはこちら
春分
【芋日記】
最近普及している乾燥機です。この農家はだいたい年間80日使っています。
もっと使う農家だと、100日から120日稼働させます。
【芋日記】