月別記事

ブログ 今日のいもたつ

会議は踊る 1931独 エリック・シャレル

091022blog.jpg

水戸黄門的な演出は心地よく、ゆったりした流れの中に
ひたることができます。

トーキー初期の「巴里の屋根の下」ではシャンソンと、
トーキーの手法の先進さで、フランス映画の良さを感じたのと同じように、
ドイツ映画のトーキー初期のこの映画は、ミュージカルを思わせる楽しさと、
垣間見る硬派なストーリーにレベルの高さを感じました。

ウィーン会議の世界観がもっとわかっていれば
もっとわかることがあったでしょう。

大陸ヨーロッパと島国日本の根っからの気質の違いや、
島国イギリスは孤高の条件があったこと。
ギリシャ、イタリアも当然ヨーロッパの主役ですし、
足をのばせばエジプトがキーで、
大航海時代の主役のスペイン、ポルトガルもまだ幅を利かせていた時代です。

知識不足を嘆くのをおいておいて、
日本ではわからない気持ちを映画からもっと汲みたいし、
日本のよさもわかりたい。
それを後押ししてくれる楽しさがこの映画にはありました。

【いもたつLife】

日時: 2009年10月22日 07:11