月別記事

ブログ 今日のいもたつ

初夏です

農園前の花が咲くと初夏を感じます。
今年もいろいろな花が咲き始めました。

【芋日記】

日時: |

早生種は切れそうです

いつもよりも苗の育ちが遅れていましたが、
早生種は切れるまでになってきました。

【芋日記】

日時: |

肥料とたい肥

有機で作った自家製たい肥と肥料を畑に入れています。
畑によって入れる種類と量を変えています。

【未分類】

日時: |

サツマイモにかかります

ほしいも産地も田植えが終わってきました。
終わり次第、サツマイモ苗をうえる準備です。

【芋日記】

日時: |

レタスはじめました

レタスの種を蒔きました。
芽が出るのはサツマイモよりもかなり早いです。

【芋日記】

日時: |

まだ開けません

だいぶ育ってきたメロンですが、
日中でもまだビニールを開ける感じではありません。

【芋日記】

日時: |

例外はありません

ブドウも育つのが遅れています。
どの野菜も4月の低温の影響を受けています。

【芋日記】

日時: |

順調な紅はるか

いつも育てるのが早い農家です。
いつもよりも遅れていますが、今年の状況からすれば、かなり順調です。

【芋日記】

日時: |

野菜3種類

親しい農家の野菜畑です。
きゅうり、かぼちゃ、スイカが植わっていました。

【芋日記】

日時: |

育ち具合確認

メロンも遅れています。
ビニールハウスをあけて、覆いをとり確認しました。
寒さで葉が多少焼けている個所がありました。

br/>

追伸
5/5は「立夏」です。二十四節気更新しました。
ご興味がある方は、干し芋のタツマのトップページからどうぞ。
干し芋のタツマ
二十四節気「立夏」の直接ページはこちら
立夏

【芋日記】

日時: |