月別記事

ブログ 今日のいもたつ

苗場の片付け

170703blog.JPG
草取り、休耕畑の準備を優先しているので、
後手になっているのが、苗場の片付けです。
枯れてきています。

【芋日記】

日時: |

手入れされています

170702blog.JPG
進さんの野菜畑です。
種類も多く、成っている数も多く、
そして、時間差で収穫できるようになっています。
よく手が入っている証拠です。

【芋日記】

日時: |

少し見ぬ間に

170701blog.JPG

農園前の自家製野菜畑、ちょっと目を離していると、
何かしらが収穫できるようになっています。
やはり夏は育つのが早いです。

【芋日記】

日時: |

今年のメロンは?

170630blog.JPG

サツマイモと同じく、雨が少なかったことに影響を受けています。
気温が高かった割りに生育は遅れ、ネットの出方も良くないようです。
形もまん丸にならない玉があります。

【芋日記】

日時: |

迷惑にならないように

170629blog.JPG
種取りのライ麦の頭が重くなっているので、
風が強いと倒れてしまいます。
隣の農家側に倒れた場合は、種取りは諦めて、
鋤き込んでしまいます。

【芋日記】

日時: |

休耕畑の仕事

170628blog.JPG

休耕畑は、既に緑肥作物が育っているところと、
これから種まきのところがあります。
これからのところは、その準備をしています。

【芋日記】

日時: |

小雨のため

170627blog.JPG

根付かない苗は植え継ぎしますが、
それが今年は多い。
6月前半の空梅雨の影響です。

【芋日記】

日時: |

怒りの荒野 1967伊/独 トニーノ・ヴァレリ

170626blogy.jpg
師弟対決もので、師匠のあまりの行為に、弟子が耐え切れなくなるという話です。
師匠タルビー(リー・ヴァン・クリーフ)はもちろん凄腕、正当防衛ではありますが、
殺しは厭わないし、それを誘いますから一応合法ですが、
目に余ることをしたことから、弟子のスコット(ジュリアーノ・ジェンマ)と、
ラストで対決になります。

スコットは父親が解らない娼婦の子ということで、街ではくみ取り等の下働きで、
いつか見返してやりたいという生活でした。
そこでタルビーと出会い、鍛えて貰う。
恩あるタルビーには従順だったのですが、スコットが譲れない行為をタルビーはしてしまった。ということです。傲慢は身を滅ぼします。

下働きのスコットはいかにも落ちこぼれ、それが、鍛えられて町に戻ると、鼻高々の嫌な奴、そして最後は師匠を倒す、この時は一人の男気ある人物に。
このあたりのメリハリが良かったです。
でもそのスコットが町の英雄にはならないところが、マカロニウェスタンらしいです。

【銀幕倶楽部の落ちこぼれ】

日時: |

夏の畑

170625blog.JPG

農園前の、冬には干し場にする畑ですが、
夏は野菜を多種多品種育てています。
すっかり夏の風景です。

【芋日記】

日時: |

実生のスイカ

170624blog.JPG

たかおさんが毎年作っている、実生のスイカです。
夏に食べさせてもらうのが楽しみです。

【芋日記】

日時: |