ほしいもとサツマイモのことで知りたいことがあれば是非ご活用ください。
干し芋のお召し上がり方
一番のおすすめは・・そのまま食べてください。干し芋農家が手塩にかけて育てたさつま芋を、手づくりで作った、あたたかい味わいです。やわらかく、甘いので、そのままでも充分に美味しく召し上がれます。
二番目のおすすめは・・ストーブやオーブントースターで、ほんのりきつね色になるまで焼いて、あつあつをお召し上がりください。干し芋の甘さと風味に加えて、さつま芋の薫りと香ばしさが味わえます。
三番目のおすすめは・・バターやチーズや明太子をのせて炙ってどうぞ。お好みで、マヨネーズ明太子もお試しください。細かく刻んで、アイスクリームに混ぜて食べるのも意外と美味しいですよ。
四番目のおすすめは・・いろいろ試して、美味しい食べ方をぜひタツマに教えてください。
干し芋の料理
干し芋はそのものだけで食べるのが美味しいのは間違いなしですが、何かできないかと色々考えました。
あまり手を加え過ぎてはだめで、ちょっと手を加えてうまく行った例を挙げます。
干し芋トリュフ
- 干し芋…100g
- レーズン…20g
- ミックスナッツ…10g
- ワイン(甘口のもの)…大さじ1
- ココアパウダー・きな粉…適宜
- 干し芋は1cmの角切りにし、ワインをふりかけて柔らかくしておく。
- 材料全部をフードプロセッサーでなめらかになるまで練り混ぜる。
- 8等分して手のひらで丸める。
- 周りにココアパウダー、またはきな粉をまぶして出来上がり。
お好みで、ココアパウダーの代わりにきな粉も美味しいですが、和風の味わいになります。トリュフと名乗るならココアパウダーが良いでしょう。
干し芋のフルーツ寒天
- 棒寒天…1本
- りんごジュース…400cc
- 平干し芋…100gくらい
- 季節のフルーツ…適宜
(今回はりんごとパイナップルを使用) - レーズンか茹でた赤えんどう豆…適宜
- メープルシロップ(黒蜜)・きな粉…お好みで
- 棒の寒天はちぎって水で洗い絞る。
- [1]を400ccのりんごジュースと一緒に鍋に入れ煮とかす。
- 容器に移して荒熱がとれたら冷蔵庫で冷やし固める。
- 寒天を取り出し1cm角に切り、フルーツと干し芋も一口大に切る。
- 容器に4を盛り付け、お好みできな粉・黒蜜・メープルシロップをかけていただく。
※干し芋がちょうど求肥のようにモチモチしてフルーツと寒天によく合います。
干し芋の天ぷら
干し芋の生産地・茨城ではけっこう作られているようです!
衣をつけて揚げたものと(左側)
素揚げしたもの(右側)。
衣をつけるとやっぱり天ぷらだから、ちゃんとおかずです。
サツマイモの天ぷらとは味わいが異なり、もちもちした食感となります。
そのままでも、塩やお醤油をつけて食べてもおいしいです。
素揚げにすると、じゃが芋のフライドポテトっぽくなり、軽く塩胡椒したらビールのおつまみにもよさそうです。
干し芋のコンポート
- 干し芋…200g〜300g
- 赤葡萄ジュース(100%のもの)…1カップ
- 赤ワイン…1/2カップ
- 干し葡萄…1/4カップ
- 鍋に干し芋以外の材料を全て入れ、沸騰したら干し芋を入れて5分ほど煮る。
- 火を止めて冷めたら冷蔵庫で冷やしていただく。
★カチコチに固くなってしまった干し芋でも柔らかくなります。
★砂糖は使用していませんが、甘くて美味しいです。
干し芋の肉巻き
お弁当のおかずにもお勧めです。
- 干し芋(できれば角切りがお勧め)を、適当な長さに切る。
平干し芋なら、細く切る。 - [1]の干し芋をお肉で巻く。
写真は牛肉ですが、豚肉もOK! - フライパンで焼き、味付けする。
味付は、焼肉のたれや、しょうが焼き風に…
(写真は酒とにんにく醤油で味付けしました)
干し芋の“いきなり団子”
いきなり団子は、熊本の郷土料理です。
通常は生のサツマイモを使うところを干し芋で作ってみました。
- 団子用粉…220g
- 小麦粉…150g
- 水…適宜
- 塩…小さじ1弱
- 砂糖…大さじ1/2
- 餡子…100g
- 丸干し芋…100g
- 粉、塩、砂糖を水で溶き耳たぶくらいの固さに練る。
- 練ってしばらく休ませた生地を適当な大きさにとって薄く延ばす。
- 生地に干し芋と餡子をのせて包む。
- 蒸し器に布巾を敷き、その上に3をのせて生地が透き通ってくるまで蒸かす。
干し芋の“鬼まんじゅう”
いきなり団子で作った生地に、
少し砂糖を足して、干し芋を1cm角くらいに切って混ぜて蒸かします。
生のサツマイモと違って、干し芋はそのまま食べられるので、生地に火が通れば出来上がり。
干し芋ヨーグルト
- プレーンヨーグルト…1箱(400g〜450g)
- 干し芋…100g
- きな粉・メープルシロップ…お好みで!
- 干し芋は1cm角に切る。
- プレーンヨーグルトに[1]を混ぜる。
- お好みできな粉やメープルシロップをかけてどうぞ
ヨーグルトに干し芋を入れて一晩おくと、干し芋がヨーグルトの水分を吸ってレアチーズケーキのようになります。
写真は2時間ほど置いただけなので、ヨーグルトらしさが残っています。
どちらも美味しいので両方試してみてください♪
干し芋ト−スト
食パンに薄くバターを塗った上に平干し芋をのせてトーストにします。
焦げ目がつくかつかないかくらいに焼くのがポイントです。
お好みでチーズをのせてもおいしいくいただけます。
干し芋ピザ
ピザのトッピングに干し芋を使います。
干し芋はひと口サイズにします。
チーズ、トマト、コーン、ピーマンとの組み合わせがお勧めです。
きのこ類をのせても意外と合います。
干し芋スープ
1cm角位に切った干し芋をフライパンで軽く焦げ目をつけます。
市販のポタージュスープに浮かべて
お召し上がりください。
多めに干し芋を入れれば、おやつや朝食代わりになります。
干し芋蒸しパン
ホットケーキミックスの中に、1cm角位に切った干し芋を少し多めかなと感じるくらい入れます。
蒸し上げればできあがり。
干し芋ホットケーキ
干し芋蒸しパンと同様にホットケーキミックスを準備します。
こちらは焼き上げます。
バターは適量に、メープルシロップは干し芋が甘いので少なめにしてください。
干し芋ドッグ
アメリカンドッグのソーセージの代わりに、角切り芋を使います。
ケチャップとマスタードでも良いですが、
マヨネーズをかけてもおいしく召し上がれます。
干し芋のカナッペ
平干し芋をさっとあぶって、カマンベールチーズをのせてカナッペにします。
七味唐辛子を少々ふりかけますと味がしまります。
クラッカー、きゅうり、平干し芋、マヨネーズのカナッペまたはクラッカー、トマト、きゅうり、平干し芋でカナッペにしても良いです。
干し芋のたたき
軽く炙った平干し芋を7mmくらいの厚さにスライスして、ポン酢でいただきます。
薬味はお好みですが、にんにくのスライスは欠かせません。
ねぎ、シソ、玉ねぎのスライス、みょうが等と合わせてみてください。
干し芋の親戚
さつま芋を蒸かすまたは茹でて乾燥させる、いわゆる干し芋は日本各地で作られますが、同じ作り方で違う用途の食べ物があります。
干し芋であって干し芋ではない。そんな干し芋の親戚を探してみました。
- <徳島県のゆで干し芋>
- さつま芋を茹でて乾燥します。食べるときには、やわらかくなるまで煮て味付けします。干し大根等と同じですね。
- <長崎県島原地方の六兵衛>
- さつま芋が原料の麺です。これはさつま芋を干し芋にして、それを粉にします。山芋をつなぎに干し芋の粉で麺を作ります。
対馬地方では、同じ名前で作り方が違う麺があります。原料はさつま芋ですが、さつま芋醗酵させて作った「せん」を麺にするそうです。 - <長崎県五島列島のかんころもち>
- さつま芋を切ってから茹でて乾燥させて干し芋を作ります。その干し芋を茹でてもち米と一緒についたのが、かんころもちです。
- どれも干し芋ではありますが、料理の素材として干し芋にするという感じですね。
- <埼玉県の芋せんべい>
- さつま芋を切って、乾燥させた後、焼き上げます。その後砂糖等で味付けをします。火を入れる前の乾燥ですので干し芋とは違いますが、参考までに。
〒424-0846
静岡県静岡市清水区木の下町327-3
TEL:0120-3000-18
FAX:0120-3043-18