ワンちゃん干し芋★投稿写真ご紹介

ワンちゃんは干し芋が大好きです
ワンちゃんが喜んでいる写真、悪戦苦闘している写真を掲載した皆さんのページです!

QRコードあなたの可愛いワンちゃんが干し芋を食べている写真や動画をメールで送ってください。
ケータイからもどしどし投稿してね。

応募方法の詳細はこちら

野口 ミクちゃん

真っ白の毛並みがとってもチャーミングな野口ミクちゃんの
動画を3本も投稿していただきました。

ちょっと離れたところから次第にミクちゃんにズームしていく、
飼い主さんの撮影テクニックも上手ですね。

途中で干し芋が歯にくっついちゃったような仕草が、
何ともいえず可愛らしいです。

私も干し芋を食べていて歯にくっついてしまうことがあるので、
勝手に親近感を覚えました。

体が小さいワンコさんでしょうか、
ワンちゃん干し芋がかなり大きく感じます。

その大きな干し芋を抱えて一生懸命に食べてくれている様子が、
とっても愛らしくて何回も再生して見入ってしまいました。

本当に美味しそうに干し芋を食べてくれているミクちゃん、
これからも干し芋大好きでいて下さいね。
投稿ありがとうございました。

2017年04月03日

横山ちこ ちゃん


(写真はクリックすると大きくなります)

「うちの子は、芋が大好きで、焼き芋・蒸かし芋等楽しんでます。
私がつくると、カチカチの干し芋になってしまいますが、ソフトで美味しいようです」
とのコメントともにいただいたのが、ワンちゃん干し芋の前でお行儀良く座っている、ちこちゃんのお写真。優しい穏やかな表情から、愛情深く育てられたご様子が伺えます。
カチカチの干し芋になってしまうのは、けして、ちこちゃんのお母さんのせいではありません。
干し芋には、干し芋専用のサツマイモの品種があります。また適度に糖化させ、2時間以上かけてトロトロになるまで蒸かすことが必要です。最近、手に入れやすいサツマイモの中では、紅はるかが干し芋にもむいています。ぜひお試し下さい。
そして、またのご注文もお待ちしております。ありがとうございました。

2017年03月27日

宮田三朗 ちゃん

image1.JPG

(画像はクリックすると大きくなります)

名古屋市にお住まいの、フレンチブルドックの三朗さん。
最近人気の高い犬種で私も大好きです。
明るく活発で優しい性格の子が多いと聞いています。
それからかなり食いしん坊だという噂も…。
干し芋を見つめる真剣そのものの目を見ると、
三朗さんもきっとそうなんでしょう。
日本男児のようなお名前も素敵です。ありがとうございました。

2017年02月13日

石山 マノンちゃん クロエ ちゃん

170107w0.JPG

(画像はクリックすると大きくなります)

2枚投稿いただいた内の1枚はワンちゃんではありませんが、
ご一緒に添えられたお母様のコメントがとっても素敵なので、
全文ご紹介させていただきます。

『いつも美味しい干し芋をありがとうございます!
我が家の犬、クロエの写真をお送りします。
食べるのが早いのでうまく撮れませんでしたが、、、

おまけとして娘のマノンがお子様干し芋の袋の女の子にキスをしている写真もお送りさせていただきます。
(ヨーグルトを食べた後ですのでエプロンが白いですが、、、)
なぜか袋の女の子を見ると「アンパン」と言います。
(アンパンマンのことですが、いろいろなキャラクターなどをアンパンと言います。)

我が家の1歳3ヶ月のマノンも毎日1袋近く干し芋を食べております。
マノンが干し芋を手に持ってよそ見をしている間にクロエが干し芋を食べてしまい時々泣いております(笑)

これからもよろしくお願いいたします。』

読み終えたあと、とっても微笑ましいエピソードに心がほっこりといたしました。
マノンさんがキスをしている『お子様干し芋の女の子』は、
ちょうどマノンさんと同じくらいの月齢でしたが、
毎日干し芋をたくさん食べて今は小学校1年生になり、
とても大きくなりました。
マノンさんも、毎日たくさん干し芋を食べて下さって、
ありがとうございます。
これからも、クロエさんと一緒に仲良く干し芋を食べて下さいね。

クロエさんはきっとマノンちゃんよりもお姉さんですね。
妹の干し芋を取っちゃだめですよ!

素敵なご投稿ありがとうございました。

170107w1.JPG

(写真はクリックすると大きくなります)

2017年01月07日

西村ゆき ちゃん


(写真はクリックすると大きくなります)

とても愉快なポーズで「まて」をしている様子に思わず目が釘付けになりました。
ピンと立ったお耳、黒々としたお鼻、つぶらな瞳がチャームポイントのゆきちゃん。干し芋がのっていても、じっとしていられるゆきちゃんは、きっと大人しい温厚な性格のワンコさんですね。ちょっと笑っているような、嬉しそうな様子で干し芋を食べている2枚目のお写真からも、そんな穏やかな気持ちが伝わってくるようです。癒されました。ありがとうございます。


(写真はクリックすると大きくなります)

2016年11月04日

佐々木 藍ちゃん、キールちゃん、フランちゃん、ミエルちゃん、ウィスキーちゃん


(写真はクリックすると大きくなります)

ワンちゃん干し芋のお写真投稿至上で最多のワンズさんたちです。
「もともと干しイモが好きでした…」とコメントにありましたが、皆さんのかなり真剣な感じが伝わってきて、今にも動き出しそうなとってもいいお写真ですね。
そしてちょっと気になったのがお名前。キールちゃん、ウィスキーちゃんということから、飼い主さんはお酒がお好きな方でしょうか?
コメントにはもう一つ「家のオカメインコにもおやつをあげたところ、固いところが美味しかったようで頑張って食べてました。」という、こちらもかなり気になります。よろしければ、インコさんのお写真も是非ご投稿くださいね。ありがとうございました。

2016年10月22日

西川 楪羽 ちゃん、玖梳 ちゃん、蘭 ちゃん

とても素敵なお名前の3匹のワンちゃんの動画をお送りいただきました。
黒芝の楪羽(ゆずりは)ちゃん、
赤柴の玖梳 (くすく)ちゃん、
スピッツの蘭ちゃんです。

画面に玖梳ちゃんのアップが映った瞬間、
スタッフから「可愛い~?」という歓声!!
またひとり柴犬ファンが増えました。
三匹ともとてもお行儀よく、
そして美味しそうに(ここ大事です 笑)
干し芋を食べてくれていますね。

そして最後にはワンちゃん干し芋の袋までズームして下さるという
お気遣いをありがとうございます。

繰り返し何回も観たくなる動画でした。
楽しかったです。

2016年09月26日

山田 ラテ ちゃん


(写真はクリックすると大きくなります)

「初めて行ったこだわりのペットショップさんでみつけた干し芋。材料もこだわってて、人間も食べれるものです、と聞いて一安心。
ふだんから焼き芋等が大好きなのであげてみると…食い付きがちがう!!
甘い物好きは飼い主も同じです。
こんどはタツマさんで私のための干し芋も購入します。」
との嬉しいコメントをいただきありがとうございます。
ラテちゃんのお名前の由来は、やはりきれいなカフェラテ色の毛並からでしょうか?
しっかり正座(?)して干し芋を食べているご様子は、多くのワンちゃん干し芋投稿写真の中でも一、二を争うお行儀の良さです。
ワンちゃん干し芋は、人間が食べるように作った干し芋の中から、ちょっと硬めの物をワンちゃん用にしていますので、固い干し芋がお好きな方は、わざわざご自分用として買われたりすることもありますが、ラテちゃんママさんには、ぜひタツマの柔らかい干し芋を召し上がって戴きたいと思います。ラテさん、これからも沢山干し芋を食べて下さいね。ありがとうございました。

2016年09月20日

加藤りぼんちゃん

「おいもが欲しくて欲しくて、たまらない様子です
乾燥より柔らかい方が食べやすいみたいです!」
とのコメント共に、動画を投稿して戴きました。
大きなつぶらな瞳が映って「可愛い!」と思った一瞬の間に終わってしまったので、何度も何度も再生してしまいました。干し芋をパクっと食べたと思ったら、空振りしてしまっているんですね(笑)このあと無事に食べられたのでしょうか?
柔らかい干し芋が好きなのは私と同じです。これからもおやつに干し芋をいっぱい食べて下さいね。りぼんちゃん、ありがとうございました。

2016年08月31日

小島ワンちゃん


(写真はクリックすると大きくなります)

『おいしいお芋ありがとうございます!
大好きすぎて、「お芋」という言葉を
覚えてしまったほど。
これからも美味しいお芋楽しみにしてます』

とのメッセージとともに、
可愛いワンちゃん干しいものお写真を、
久しぶり投稿していただきました。

お行儀よく並んで真剣な眼差しで見つめる先には、
飼い主さんが持つ干しいもが…。


(写真はクリックすると大きくなります)

「待て」の最中でしょうか、
そこはかとなく漂う緊張感(笑)


(写真はクリックすると大きくなります)

じっと我慢の子。

この後どんなふうに干し芋を食べてくれたのでしょうか…。
思わず続きが見たい気持ちになりました。

やっぱりワンちゃんの写真は心が和みますね。
小島様ありがとうございました。

2016年07月16日