ワンちゃん干し芋★投稿写真ご紹介

ワンちゃんは干し芋が大好きです
ワンちゃんが喜んでいる写真、悪戦苦闘している写真を掲載した皆さんのページです!

QRコードあなたの可愛いワンちゃんが干し芋を食べている写真や動画をメールで送ってください。
ケータイからもどしどし投稿してね。

応募方法の詳細はこちら

石田 てつちゃん


(画像はクリックすると大きくなります)

「お芋が大好きなので大喜びでした✨
ちゃんと待てができたのでその時の写真です😆」

と飼い主さんのコメントがありました。
てつちゃんが、ちゃんと待てをしているのがよくわかりますよ。
ワンちゃん干し芋をじ~と見つめる瞳が、
本当に可愛くて何回も見返しちゃいました。


(画像はクリックすると大きくなります)

「よし」といわれた瞬間でしょうか。
パクリとワンちゃん干し芋をくわえた“てつちゃん”
左の前足が上がって嬉しそうな瞳にまたキュンとなりました。
柴犬さんのお名前はやっぱり漢字で書けそうな和名がいいですね。
可愛かったです。ありがとうございました。

2022年03月01日

馬場 莉野ちゃん(ホワイト)、咲桜ちゃん(クリーム)、柚咲ちゃん(オレンジセーブル)、空夢ちゃん(ブラックタン)

飼い主さんから、
「みんな盛り上がって動画上手く撮れません😂
写ってない子もいますが7ポメいます
みんな干し芋大好きです😍」

のコメントの通り、
賑やかで盛り上がっている様子がよくわかります。
動画を撮るのは本当に大変だと思いますが、
美味しそうに食べている表情がわかって楽しい動画でした。
みんなとっても食いつきがよくて、
ワンちゃん干し芋があっという間になくなってしまいそうですね。
漢字表記のお名前も素敵です。


(画像はクリックすると大きくなります)

動画と一緒に送って下さった写真は、
ワンちゃん干し芋と一緒に写る「莉野ちゃん」ですね。
つぶらな瞳でこちらを覗いている表情がとってもキュート。
真っ白でふわふわの天使のようです。
可愛い動画とお写真の投稿ありがとうございました。

2022年02月21日

芹口 モコちゃん


(画像はクリックすると大きくなります)

画像を開いた瞬間、
写真の完成度の高さに驚きました。
モコちゃんの完璧な可愛らしさと、
手前にワンちゃん干し芋まで入れ込んでくださるお心遣い(笑)
出来ればこのままパンフやポスターに使いたいほどです。


(画像はクリックすると大きくなります)

「おやつの中でもさつまいもが1番大好きで、
おいものおやつを手に取るだけで飛んできて、
早くちょうだいとせがまれます(笑)」
と飼い主さんがコメントを書いて下さいました。


(画像はクリックすると大きくなります)

これは「早くちょうだい」のポーズでしょうか。
こんなにかわいいモコちゃんには、
すぐにワンちゃん干し芋をいくらでもあげたくなりそうです。


(画像はクリックすると大きくなります)

最後はまた完璧なポーズで決まったモコちゃん。
眼福なお写真の投稿ありがとうございました。

2022年02月16日

川上 タイムちゃん


(画像はクリックすると大きくなります)

お名前の意味は「香草のタイム」ということでしたので、
少し調べてみました。
タイムは、ハーブの中でもナンバーワンと言われるほど、
強い殺菌効果と抗ウイルス作用を備えているそうです。
お名前にも飼い主さんの思いが込められているのを感じました。

『シェルターから引き取った保護犬。
ようやく家族には甘えるようになりましたが、
(保護されるまでは飢えとの戦いだったようで)
大好きな食べ物は
食卓や椅子の下に持ち込んで抱くようにして食べます。』

という飼い主さんが書いて下さったコメントを読ませていただき、
いろいろな感情がこみ上げてきました。


(画像はクリックすると大きくなります)

改めてタイムちゃんの写真を見ると、
ほっそりとした体つきはずっと飢えとの戦いだったからで、
少し悲しげな表情も今までの苦労を感じさせます。
けれど今は愛情深いご家族に引き取られ、
甘えることもできるようになったタイムちゃん。
抱くように大事そうにワンちゃん干し芋を食べている様子を見て、
「タイムちゃんよかったね」
と心から声をかけてあげたくなりました。

2022年02月15日

山本 こたろうちゃん


(画像はクリックすると大きくなります)

「干しいも大好きです
試しに食べてみたら、とても美味しかったので、
おやつに家族も一緒に食べています!」

飼い主さんからのコメントを読ませていただくと、
「干しいも大好き」なのはこたろうちゃんで、
「試しに食べてみて美味しかった」のは飼い主さんでしょうか?
飼い主さんが好きで食べているのを、
試しにワンコさんにあげたら、
美味しくて大好きになったというのは聞きますが、
これは珍しいパターンです。
今はご家族一緒に干し芋を食べて下さっている
というのがとっても嬉しいです。
こたろうちゃんの幸せそうな笑顔を見ていると、
こちらも幸せな気持ちになりました。
ありがとうございます。

2022年02月15日

丹羽 CREAちゃん、SHIZUKUちゃん

「とても美味しそうに食べて、次から次へと催促が止まりません 笑」

というコメントと一緒に送っていただいた動画には
二匹のワンコさんが・・・。
CREAちゃんとSHIZUKUちゃんがどちらかはわかりませんが、
最初に濃い毛色のワンコさんが、
パクリと一口で豪快な食べっぷり。
次に茶色のつややかな毛並みのワンコさんが、
くるりとひと回りしながら、
ワンちゃん干し芋を一生懸命カミカミして食べてくれていました。
どちらも小さなお口で一生懸命に食べてくれている様子を見て、
本当に干し芋が好きなんだって伝わってきます。
食べ方にもそれぞれの個性があって面白いですね。
CREAちゃん、SHIZUKUちゃん、
これからも仲良く一緒にワンちゃん干し芋を食べてください。
可愛い動画を送っていただきありがとうございました。

2022年02月14日

石井 まるちゃん


(画像はクリックすると大きくなります)

『干し芋の袋をみるなり、くるくる周り喜びながら食べます♪』
と飼い主さんがコメントを書いてくださいました。
まるちゃんはワンちゃん干し芋の袋を覚えてくれているんですね。
とっても嬉しいです。
名前の通りのまあるいおめめに真剣な表情が、
いつまでも見ていたくなるほど愛らしくて、
くるくる周るまるちゃんの姿が目に浮かんできました。


(画像はクリックすると大きくなります)

まるちゃん、干し芋を見失っていませんか(笑)
茅ケ崎のバウワウ様はワンちゃん干し芋発売当初からのお客様ですが、
そのオーナさんからのお薦めで購入されたとのこと。
干し芋はサツマイモだけが原料なので、
いつでも安心してお召し上がりいただけます。
バウワウ様、石井様ありがとうございました。

2021年12月13日

岡本 マメちゃん


写真をクリックすると大きくなります)

岡本マメちゃんの投稿写真は、
タツマのワンちゃん干し芋のCMに使えそうな一枚。

飼い主様のお気遣いから、
ワンちゃん干し芋を画面にしっかり入れて下さったおかげで、
可愛いマメちゃんのお姿が左端になってしまいました。
金色のほわほわの毛並みとちょこんとした可愛い前足、
きっとぬいぐるみのようにかわいいワンコさんでしょう。
見えないと余計にマメちゃんのお顔が見たくなるという、
ちょっと欲求不満に駆られてしまいました(笑)

マメちゃん、
これからもワンちゃん干し芋をいっぱい食べて元気にお過ごし下さい。
投稿ありがとうございました。

2021年11月02日

大野 COCO ちゃん

『さつまいもが好きなのでとても良く食べていました。
無農薬なので安心して与えられる事ができました!』
という飼い主さんのコメントからは、
COCOちゃんへの愛情が伝わってきます。

一枚目の写真は、COCOちゃんの目がとても印象的ですね。
ちょっと目力が強いので、
もしかしたらワンちゃん干し芋をくわえて、
お母さんと引っ張りっこでもしているのでしょうか?
アニメのキャラクターみたいで可愛いです。

こちらの写真は同じようにワンちゃん干し芋をくわえていますが、
お芋を美味しく味わってくれているような、
おだやかな優しい目のCOCOちゃん。

どちらも可愛いお写真ですね。投稿ありがとうございました。

2021年10月11日

黒田クーパーちゃん


(写真をクリックすると大きくなります)

毎回、このワンちゃん干し芋の写真を最初に拝見する時、
「今日はどんなワンコさんと出会えるのかな」ととても楽しみです。

クーパーちゃんの写真を初めて見た時には、
その輝くような金色の毛並みにまずは見とれてしまいました。

次にぺろりんと出ているピンクの可愛い長い舌に気づきました。
まるで子象さんのお鼻のようで、とてもキュートな一瞬です。


(写真をクリックすると大きくなります)

2枚目の写真では、ワンちゃん干し芋が一緒に写っていなければ、
まるでぬいぐるみのような完璧な可愛さです。


(写真をクリックすると大きくなります)

じっとワンちゃん干し芋を見つめるつぶらな瞳と、
今度はチョロッと出ている短い舌も可愛いです。
クーパーちゃんの舌にメロメロです。


(写真をクリックすると大きくなります)

飼い主さんがコメントに、
「お芋大好きなのでとても美味しそうに食べます!」
と書いて下さったとおり、
はむっと噛んだワンちゃん干し芋の美味しさに、
思わず陶酔したような表情のクーパーちゃん。
4枚とも可愛い瞬間を上手に写真に撮って下さってとても癒されました。
クーパーちゃん、これからも干し芋をいっぱい食べて下さいね。
ありがとうございました。

2021年09月22日